今日は節分

【旧ブログ・窓際の小さな自転車】
★ 二女・中学生★

 

今年の節分は2月2日だよ!って二女が教えてくれました。
学校で先生が説明してくれたそうです。
二女は部活で豆まきをするそうです。いいなぁ。
今日のお弁当は、二女のリクエストの高菜ご飯。

f:id:jibun_iyashi:20211010121831j:plain

デザートに鬼さんの豆が入っています。
先日、久しぶりに行ったカルディで可愛い鬼さんを見つけたので、
お弁当にコッソリ入れたのですが……。
今日に限って二女がデザートをわざわざ見に来ました……。
「豆が入ってる~♪」と喜んでいました。

 

f:id:jibun_iyashi:20211010122113j:plain

二女のお弁当は、年中、保冷バックの中です。
いつも、ランチクロスに包んで入れています。
「お友達はどんな柄のランチクロス持ってきてる?」と、尋ねたら……
「私だけだよ。ランチクロスを敷いてるの。みんな机の上にそのまま置いて食べてる」
(注:中学生の「みんな」は何人か分かりませんが)

え~!そうなの!

私は心配性なので、おかずを落として机を汚したり
汁漏れで机を汚したりするかもしれないよって言って、
お弁当の下にクロスを敷かせていました。
二女は笑って
「そんなに落としたり、こぼすこと ないし」って言っていました。(笑)

でも「せっかく可愛い柄のランチクロスがいっぱいあるんだから、使ってね」って、
今日もまたギュッと結んで入れました。
いつもの竹のお弁当箱、クロスでギュッと結ぶとフタが外れにくい気もします。

朝、クロスをギュッって結ぶとお弁当出来上がり♪って
なんだか嬉しい気持ちになる気がするのは私だけかな?