【旧ブログ・小さな部屋の小さな楽しみ♪】
★二女・小学校高学年★
誕生日の夜遅く、バイトから帰ってきた長女が、スタバのアイスコーヒーをプレゼントしてくれました。
二女が誕生日の翌日に、仕事から帰宅した私に渡してくれた絵。
上手に描けていて嬉しかったのですが、長女に「ママにプレゼントもあげてないんやろ?」と、責められて、描いてくれたようです。
「前から用意していたけど忘れてた」と言って渡してくれました。
うんうん。そうだね。きっと……(^_^;)
だけど、よく見るとすご~く丁寧に描いてくれています。
長女がバイトに行った後に、時間をかけて描いてくれたのでしょう。
その気持ちはとっても嬉しかったです。
花瓶とお花が私のどストライク。
反抗期に入った二女との冷戦が始まっています。
誕生日はケーキを食べに行きましたが、二女は家に残りました。
どこへ出かけるにしても、全くついて来なくなりました。
家に一人でいたいようです。どんなに遅くなっても電話もかかりません。
お腹がへったときだけ。何を食べればよいか聞いてきます。
長女の反抗期が終わったら・・・交代で二女が反抗期。
長女とは言い争いが多く、大喧嘩も多々ありましたが、ケンカした時は、仲直りに買い物に行ったり、一緒に美味しいものを食べに行ったりしました。
スタバでコーヒーを飲みながら話すと、悩み?とか、思っている事を話をしてくれたりするので、そうやって乗り切りました。
でも、二女には通用しない様子。二女にとっては、年の離れた長女も「ウザい」相手。
とにかく家族から離れたい二女。
特に私は一緒に勉強をしているので尚更です。
静かな戦いが始まりました。(数年後、激しい戦いになってるかもしれないけれど)
誰もが通る道。見守るしかないですね。