【旧ブログ・小さな部屋の小さな楽しみ♪】
★二女・小学校高学年★
11月から作っていた二女のサンタの刺繍。
ギリギリセーフで完成しました。
二女……4時間寝て、7時に起きて塾の冬季講習へ行きました。
今頃、居眠りしてるかも。(笑)
夜中に必死に最後のラストスパートを刺していた二女。
ふと……
「ねぇ、サンタまだ来ないね。起きているから来ないのかな?」と……。
「家の電気を消したら来るはずだよ。頑張って!」と、励ましながら横で一緒に手伝いました。(私は糸始末を手伝いました)
本来のデザインからう〜んと刺繍の範囲を減らした作品だけど、とっても素敵に出来上がりました!
私は4時に寝て、6時半に起きて久しぶりのお弁当作り。
眠い!!
今日は3時から長女の個人面談があります。orz
今から少し寝てから高校へ行ってきます。
最後の個人面談、ドキドキ 。
ピーターラビットは、長女が小学校3年生の時に作った夏休みの自由作品。
長女は「もう捨てていいよ〜」というのですが、このピーターラビットは長女にどことなく似ているのです。(笑)なんとなく捨てられず。まだ取っておきます。
(一度きれいに洗って飾ろうかな)