サンタは間に合うのか?

【旧ブログ・小さな部屋の小さな楽しみ♪】
★二女・小学校高学年★

更新できないまま、気がつけば12月も半ば。
12月に入り、まず二女が風邪で学校を数日休みました。
そして私も二女の風邪がうつってガラガラ声が治らず。
病院には行っていますが、なかなか治りません。
仕事は繁忙期で大忙し!
頑張れ私!と、自分で自分を励まして乗り切ります。(*^^*)

そして忙しい中、二女が作っている刺繍に付き合っています。

*スタートはこんな感じから*

*11月5日*

f:id:jibun_iyashi:20211005124242j:plain
夏休みの作品に作ろうと思って買っていたキットを使っています。

*11月25日*

f:id:jibun_iyashi:20211005124249j:plain

 

*12月5日*

f:id:jibun_iyashi:20211005124259j:plain

 

*12月13日*

f:id:jibun_iyashi:20211005124308j:plain

実はこれ、二女が大好きな先生へのお祝いのプレゼントです。
結婚のお祝いです。お二人のイニシャルを入れる予定♬

刺し始めの玉止めは二女が自分でできますが、時間が足りない状況なので、刺し始めの玉止めも、刺し終わりの糸始末も私がしています。

刺し終わりは二女が玉止めをしていましたが、裏が玉止めだらけになると、糸が引っかかって刺しにくいのです。

刺し始めも本当は糸始末をきちんとした方がいいのですが、時間がないので仕方ない!

二女は自分で刺す場所も数えられるし、上手ですが、糸が絡まった時は私がほどいています。刺す方向を一緒に決めたりも。

白い布に白い糸を刺すのは根気と集中力がいります。
クリスマスまでに間に合いますように…。

 

f:id:jibun_iyashi:20211005124318j:plain

お弁当は作れない日が多かったです。