仲直りと反省のおやつ♪

【旧ブログ・小さな部屋の小さな楽しみ♪】
★二女・小学校高学年★

最近、二女とぶつかる事がとても多いです。
怒られても次の日には忘れている長女と違って、二女は気持ちの切り替えが下手。
私に似たのかも。
私と二女がぶつかると仲直りも時間がかかります。

そんな時は、手作りおやつの出番です♪

学校から帰って甘〜い匂いがすると、ブーたれていた顔が笑顔になります。
手作りおやつを連チャンで作ってるって事は、それだけ叱ったり、ぶつかったりしている証拠でもあるので、反省……

二女の塾用オヤツ ♪ 冷凍庫に常備の煮リンゴで。

f:id:jibun_iyashi:20211003234607j:plain

 

ふてくされ二女がとても喜んでくれたので、
冷凍していたカボチャで蒸しパンも♪

f:id:jibun_iyashi:20211003234613j:plain

我ながら美味しい♪と思ったカボチャ蒸しパン。
長女も「コレ美味しいよ」と、たくさん食べましたが…
二女とパパにはいまひとつの反応。

二女のリクエストはいつもの蒸しパン。

f:id:jibun_iyashi:20211003234616j:plain

レシピより砂糖を少なめに作りました。
二女とパパには甘さが丁度いい!と、好評でした。
私には甘さが全然、足りなかったけど。

久しぶりの手作りおやつコーヒーは、私にもホッとした時間をくれます。

新学期が始まった長女は、体育祭前で朝早く家を出るため、お弁当はサボりがちです。写真は1枚だけ。(^^;)

f:id:jibun_iyashi:20211003234620j:plain

月曜からは、いつもの毎日が始まります。
気合いを入れてお弁当作らねば。