【旧ブログ・小さな部屋の小さな楽しみ♪】
先月、父の誕生日にお弁当を作ったのは二女でした!
おじいちゃん(父)の誕生日は、二女の遠足の日でした。
遠足の日のお弁当は自分で作る二女です。
・前日にピーマンを切っておいて「ピーマンのお浸し」
・前日に豚肉をクルクル巻いて朝は焼くだけ「豚肉の梅巻き」
・この日は前日塾で遅くて寝坊したので、胸肉の唐揚げは私が担当。
・ニラ玉は共同制作。
二女のお弁当箱は長女に借りました。私だったら買わない「たくあん」が入っています。次女はたくあん大好きです。
今週のおじいちゃん作のお弁当。詰めたのは私。
私は作らないポテサラが入ってる!(ジャガイモ苦手)
妙に赤いのは、エノキの梅肉和え。色は紅ショウガみたいだけど、美味しいです。
↓今週の頑張らないお弁当記録。
①豚丼弁当=寝坊した日のお弁当
②ステーキ弁当!=困ったときの牛肉
③フライパンで卵焼いたよ!
④セブンの胸肉、魚の煮つけ、卵とシーチキン(見た目じゃ何が入っているか分からない!)
寝坊ばかりの先週でした。