【旧ブログ・小さな部屋の小さな楽しみ♪】
★長女・高校3年生★
仕事が終わらず、日付が変わって自宅に戻ってきました。
睡魔がMAXでちょっぴりイライラして帰ってきました。
持ち帰った荷物も多くて、車から運ぶのにもイライラ。
部屋に入って長女とパパと荷物を片づけました。
いつもお風呂に入るのが遅い上に時間がかかる長女。
真夜中なのに、どう見てもお風呂上り間もない姿にイラっとして、
「今頃お風呂入っていたの?」と、イライラした口調で言ってしまいました。
長女は「おやすみ~」と自分の部屋へ逃げていきました。(-_-;)
ホッとして部屋を見渡すと……
長女に頼んだ事が全部終わっていました。
洗濯物が全部畳んでしまっていて、アイロンも全部かけ終わっていました。
次女の給食エプロンもきれいにアイロンをかけて置いてありました。
ご飯も炊いて、次の日の分を冷凍してくれていました。
頼んでおいたことだけど、やってくれていると本当にありがたい。
そう言えば・・・私。「ありがとう」言ってなかったな……
どんなに忙しくても、疲れていても、イライラしていても。
家族だらこそ。ちゃんと言わないと伝わらないことも。
反省です・・・・。 長女と過ごす時間も、(予定では)残り一年を切りました。
ブログを始めたのも、家族で過ごす残り少ない時間を大切にとの想いから。
反抗期というトンネルを長いこと歩いています。
入口近くの頃は、そのトンネルの長さがわからず、途方に暮れたこともありました。
でも最近、長女の反抗期のトンネルの出口の光が少し見えてきた感じがします。
まだまだトンネルを歩いてはいますけどね。(^_^;)