高校生活はふりだしに戻る?*その1*

【旧ブログ・いつでもJUMP!ときどきWALK?】
★長女・高校1年生★

長女が高校に入学して1か月が過ぎました。
入学してからは、毎日荒れまくっていて、
パパが「今頃思春期か?おせぇよ!」って言ってました。orz

家族に八つ当たりの毎日。
何に怒っているのか、口を開けば私とケンカばかり。
たった1か月の間に、いったい何度、大バトルになったか。
泣いて叫んで……の長女でした。
私も思春期か?ってネットで検索したら、「高校生になって思春期もあり」だそうで。

中学を卒業する頃、成長したなぁって感じていたのです。
もう私は、何もしなくていいかもって思っていたのに……
朝から起こさなくちゃならないし、もうクタクタでした。
(ブロ友さんが、私はきっと起こすって言ってたな)

長女の高校生活で、一番驚いているのは机に向かっていること。( ̄O ̄;)
今のところ、未提出の宿題もなく!

そう!長女を発狂させているもの。
このブログのテーマになってる宿題!

今まで宿題なんて、まともに出したことない長女です。
生まれて初めて宿題をすることが、長女のストレスになっているようです。
それで家族に八つ当たり。

受験の時ですら机に向かう姿なんて見たことなかったのに、まさか高校で机に向かうなんて。

ただでさえ私は多忙なのに、長女のあれこれに巻き込まれて
私もストレスMax!

やっと最近、彼氏と別れたこともあり
ちょっと落ち着いてきました。
彼氏と別れた長女はスッキリしたみたいです。
それから少しずつ穏やかになってきた感じです。

少しずつだけど、成長しているんでしょうね。
今は中間テスト前なので、部活もない、課外もない。
長女も私も……束の間の休息です。