【旧ブログ・いつでもJUMP!ときどきWALK?】
★長女・中学3年生★
とっても疲れた一日でした。
今日は義父のことで、病院と大切な話し合いがありました。
ストレスからヘルペスが出た私は、夕方に病院へ行きました。
晩御飯どうする?食べに行く?と相談していたら、塾帰りの長女から電話が。
「携帯なくした!」
え~~~
今どこサーチで携帯を探すと、我が家の近く。
二女に一人で留守番させて、パパと二人で歩いて歩いて探しました。
塾から帰ってきた長女に、どこをどう歩いたのか尋ねて、パパと二人で夜道を歩き、携帯が落ちている近辺の会社の人にも尋ねました。
誰かが拾って、捨てたりしてないよね?って植木をのぞき込んだりしていたら、通りすがりの人が心配して声をかけてくれました。(T_T)
散々探しても見つかりません。
もう!いつも大切なものはちゃんと管理しなさいって言ってるでしょ!
鍵だって鞄に結びつけてないんじゃないの?
ほら~!そういうことだから携帯なくすの!
もう、高校卒業するまでスマホなんて買わなからね!
\(`0´)/キイッッ
そして、携帯の会社へ電話をして電話を止めてもらいました。
全ての手続きが終わったとき……
長女が見つけました。
「あれ?あったよ!ほら~」
携帯は、長女の机の下にありました。orz
今どこサーチは、一応、30メートル程度の目安です。
でも、まさかね。
本人がなくした!って大騒ぎしているので、家にあるなんて。orz
どっと疲れが押し寄せました。
今日は、ただでさえ疲れた日だったのに、パパと二人で夜道を走り回って、懐中電灯で草むらや花壇を照らして、もうくたくたです。
疲れ果てた私とパパは……
娘たちには作り置きの「そぼろご飯」を食べさせて、二人でちょっと一杯、外に出ました。
たまにはこうしてストレス解消しないと。
明日からは禁酒します。
義父の具合が悪いのです。
お別れが近づいています。覚悟の日々です。
長女らしいドタバタ劇場。
エイプリルフールでした。ではないですよ。
実話です(T_T)