【旧ブログ・いつでもJUMP!ときどきWALK?】
★長女・中学生 & 二女・小学校低学年★
連休に、家族4人で虫取りに行きました。
二女の学校で出た宿題。「虫を捕まえて観察しましょう」
虫がさわれない女子3人は、パパを連れて行きました。
久しぶりの家族水入らずでした。
義父が倒れてから、私は平日、義父のところへ。
パパは休みの日に義父のところ。もしくは義母のところへ。
いつも誰かがいない休日なのです。
夏休み、二女は私のケガと、長女の宿題のために遊びにも連れて行ってもらえなかったので、それはそれは喜んでいました。
何年振りかにバッタを捕まえましたよ~。
長女はアブ?が来たと大騒ぎで逃げてるし、二女も怖がってばかり。
パパは……虫網片手に、軽やかに虫取りしていました。
蝶もトンボも捕まえて、ザリガニは誰も連れて帰りたがらなかったので川へ。
いつもは女子3人から厳しい扱いを受けているパパ。
女子3対1男子ですからね。どうしても弱くなる。(笑)
だけど、やっぱりパパってすごい!
二女が可愛い声で(いつもと違う!)「パパ、ありがと~」と言っていました。
パパもね、女子3人から「すごい~」って何度も褒め称えられることなんて、滅多にないことなので嬉しかったはず。
家族水入らずのおでかけは貴重な時間。
今の我が家にとっては、簡単に手に入らなくなった時間。
誰よりも二女が喜んでくれてよかったです。