夏休みの始まり

【旧ブログ・いつでもJUMP!ときどきWALK?】

夏休みが始まりました!
毎年やってくる夏休みですが、始まりは、いつもう~~んと長く感じちゃいます。

今年の夏休みは、私が足を痛めてしまったので、これまた終わりが遠く感じます。
昨年11月末にも痛めたのですが、今度は左足。
肉離れ。全治一ヶ月。完治はお盆くらいです。

運転ができるのが、せめてもの救い。
7月8月は仕事も忙しい時期なので、そうそう休めないんです。

自宅に持ち帰ってでも、頑張らねばなりません!!

家事は長女が助けてくれているので、頭が上がらない状態です。
指示をすれば嫌な顔せずにやってくれる。ホントに助かります。

でも、親ってものは欲深い?

「ぎょぇ~なんで、そんなに水を出してるの?」
「あ~、部屋が全部電気ついてるじゃない」
「きゃ~こぼれてる、こぼれてる!!」あ~~~!!

って、ついつい言っちゃうんです。言わなくていいのにね。

7月は、家族で交代で風邪をひいたり、嘔吐下痢になったり、散々でした。
私も、軽い吐き気がなかなか良くならず、パソコンを開くだけで吐き気がしていました。
いつもの肩こりと思っていたら、二女が嘔吐下痢になって、あ、私も嘔吐下痢だったのかと、気付きました。

やっと元気になったと思ったら、足を痛めてしまいました。
だけど、せっかくの夏休み、子どもたちと楽しく過ごそうと思います。

f:id:jibun_iyashi:20211018232006g:plain

イラスト提供:ふわふわ。り

宿題という難関が今年も待ち受けています。
しかも、今年は宿題が二女にも出ているという恐怖。

すでに、宿題やる気なしの二女に「後で後悔するよ~」と、長女が言うのが笑えます。
(あんたでしょ。いつも宿題ネタでブロ友さんに心配かけているのは!)

全く更新していない間も訪れてくださった方、ありがとうございました。
ボチボチと更新していきたいと思っております。