【旧ブログ・いつでもJUMP!ときどきWALK?】
★長女・中学1年生★
先週の日曜日、長女が家出しました。
無事に見つかったのでブログ書いています(笑)
日曜日、朝から二女とのケンカとか。
髪の毛を切りに行って、いつまでも漫画に夢中で帰らないとか。
古本屋でも私と二女を待たせて漫画に夢中で、いつまでも帰らないとか。
いつもなら、本に夢中になると、誰の声も耳に入らない長女の特性は分かっています。
二女との朝のケンカもいつものこと。
でも、注意した時の態度がどうしても腹が立つ。
とうとう、私がキレてしまいました。
長女の学費を出すために、二女の習い事をどうしようか、私が悩みに悩んでること。
中間テスト前だけど文化祭を重視して、部活停止中も練習しているのはよいけれど、
それを理由にまったく机に向かわないこと。
いろんなことが、爆発!!
大バトルの結果、(バトルの内容は、あらぬ誤解を生みますので書けません)
「もう学校もやめなさい!出ていくなら出ていきなさい!二度と帰ってこなくていい!」と、言いました。
家を飛び出した長女。
しばらくして、長女の小学校時代のお友達の自宅から電話がありました。
電話を借りた様子の長女。
「迷惑をかけるから帰りなさい」と言っても
「怒られるから帰らない」と言い張る。
こちらも、怒りが収まりません。
長女がお友達の家にいるという安心もありました。
そのお友達は、卒業後も我が家で夕飯を食べたりもする子で、ご両親ともお話したこともありました。
ところが、夜になっても連絡がない。
さすがに迷惑をかけていると思い、お友達に電話をすると……
そのお友達も、その日、家出をしていたそうです!!
長女は、お友達の家に行ったけれど、いないので、お友達の妹と一緒に遊んでいたそうです。
そして、お友達の家を昼の2時半に出たと聞いて大慌て。
夜の10時くらいまであちこち探したけれど、見つからない。
実は長女の家出は、これで二回目。
一回目は小学校5年生の頃、高速バスで私の実家へ行っていました。
今回は、お金も携帯も持たずに飛び出したので、心配で心配で。
悩んだ末、夫が長女の写真を持って警察へ届け出た直後に電話がかかりました。
パパの実家から長女が自分でかけてきました。
慌てて警察への届け出を取り下げて、車で迎えに行きました。
なんと、20キロ以上離れたパパの実家へ歩いて行ったそうです。
迎えに行くと、義母と義父が口をそろえて「怒らないで!」というので、怒らずに連れて帰りました。
自宅に戻ってからは、心配したこと、夜道を一人で歩いていると危険なことを伝えました。
長女も反省していたので、今回は何も言いませんでした。
翌日はケロッとして、お腹すいた~と元気な長女。
心配してくれたお友達に「ありがとう」のメールを送っていました。
今回は携帯すら持っていなかったので本当に心配しました。
警察に届けるときは写真がいることも初めて知りました。
少しずつ、危険なことや命の大切さを伝えます。
私も反省です……。