始業式までのカウントダウン・2日前の続き

【旧ブログ・いつでもJUMP!ときどきWALK?】
★長女・中学1年生★

あと、45分で日付が変わります。
明日は、とうとう夏休み最後の日。

長女、今日は昼に起きて、ご飯を食べ、それから机に向かってはいました。
宿題は進んでいないようですけどね。

夕方には一応、机には向かっていましたよ。
どうやら、読書感想文と、読んだ本のあらすじを書く宿題をしていたようです。
しかし、どれも完成はしてないようです。

言わなくていいと分かっていますが、ついつい、言っちゃいます。
お昼ごはんを食べながら、ついつい。
怒ったりはしないのですが、ネチネチと言ってしまいました。

「宿題もできないなら公立に戻ったら?私立はお金がうんとかかっているんだから」等々・・・

我が家は、長女の学費を払うだけでも本当に大変。
私立中学、こんなに高いのか!って思い知らされました。
もう節約しようがない!
ついつい、本音が出ちゃいます。
いつも思っている学費のこと。

あぁ~そういえば、夏休みの最終日、もしくは最後の休日は、家で焼き肉をするっていうのが我が家の恒例行事だったな~

去年は受験でできなかったから、来年しようね~なんて話していたな~。

今の状況では、焼き肉なんて出来ません。
母の気力がありません。

楽しくない話に最後までお付き合いくださってありがとうございました。

f:id:jibun_iyashi:20211019124118j:plain