【旧ブログ・いつでもJUMP!ときどきWALK?】
★長女・中学1年生★
昨晩、義父の病院へ行き、義母を家に送って自宅に帰ると……
長女、寝てました。
保育園のお迎えに間に合わなかったので、長女にバスで迎えに行ってもらいました。
先に寝てしまったようです。
でも、まだ夜の7時半。
二女は寝かせておきましたが、長女は起こしました。
昨晩は、疲れ切った私のためにパパが餃子を焼いてくれました。
先日、父が作った餃子の具をもらったので。
具を包むのも、焼くのもパパの方が上手!
「勉強するなら、机の電気をつけてしてね」と、声をかけてみました。
(あえて、宿題と言わずに)
読書感想文の本を机で読み始めましたが、長女の近くで、二女が読んでいた(見ていた)であろう歴史漫画をパパが読み始めて……
その姿が目に入った長女も隣で歴史漫画を読み始めて……
その光景だけで、具合が悪くなった私は、パソコンを寝室に持ち込んで現実逃避。
長女はなんと、10時半に就寝。
昨日は、昼まで寝ていて、夕方からまた寝て。
夜も普通に寝て。
「この猛暑の中、お前は冬眠しているのか!!」
って、怒りたい気持ちをぐっと押さえました。
そしたら、急にパソコンの無線が繋がらなくなって、夜中まで一人で格闘しました。
朝9時から、サポートセンターに電話して、やっとつながりました。
今、11時半。
長女はまだ、寝ています。
疲れた私を支えてくれるのは、義父、、来週の月曜or火曜に退院が決まったこと。
予想外の早い退院!本当にホッとしました。
が……長女の宿題以外にも、新たな問題勃発。
また、ご報告します。