修学旅行へ出発!!

【旧ブログ・いつでもJUMP!ときどきWALK?】
★長女・小学校高学年★

 

長女が修学旅行に持っていったおにぎり。

 

 

f:id:jibun_iyashi:20210815140423j:plain

いろいろあったので…… (前回の記事)

「良い旅になりますように」という願いを込めて
作りました(^_^)
長女は食べる直前まで知りません。

修学旅行のお弁当は、アルミホイルで包んだおにぎりと、おかず1品と決まっています。
生徒数が多い学校なので、大量のごみを出さない為です。

朝ごはんを食べる時、朝食のコップの横に置いてある「酔い止め」の薬。

パパが、「飲み忘れるから、今、飲んでおきなさい」と言ってくれたのに

長女「パパ、知らないの?乗り物酔いの薬は30分前に飲むんだよ。出かける前に忘れないで飲む。」
パパの忠告を無視。

そして、さぁ、家を出るって時に、「ギャ~」という長女の声。

水筒のお茶がこぼれてる~ ( ̄□ ̄;)
パパが用意してくれた水筒の中栓がきちんと閉まっていませんでした。

どうして出かける直前まで、いつもこうなの!!と、家族で騒ぐ中、長女は無事に出かけていきました。

長女が出かけたリビングの机の上には……
やっぱり忘れている。
酔い止めの薬。llllll(- _ -;)llllll

パパ「バスの中で気持ち悪くなって気が付くんじゃない?」( ̄ー ̄)

長女らしい、ドタバタな出発になりました (笑)